※SPGアメックスは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードに変わりました。
初めての方でも簡単にサクサクJALマイルがたまる厳選のJALカードをご紹介します。
目次
1.JALマイルをためるのにJALカードは必要?
1.1.JALマイルをためるならJALカードは必須アイテム
JALマイルをためるならJALカードは最初に持つべきカードの1枚です。
理由は5つあります。
- 普段のショッピングでマイルがたまる
- 携帯電話・光熱費などの支払いでマイルがたまる
- ショッピングマイル・プレミアムで2倍マイルがたまる
- さらにJAL特約店で2倍マイルがたまる
- 飛行機に乗るとボーナスマイルがもらえる
それぞれ詳しくご紹介していきます。
1.2.普段のショッピング・携帯電話・光熱費などの支払いでマイルがたまる
JALカードを持っているのといないのとでは、1年間でどれぐらい貯まるマイルが違うのかシミュレーションしました。JALカードを所持していてショッピングマイル・プレミアムに加入している場合のシミュレーションです。
上の例では、JALカードを持っていると年間13,800マイルたまります。
2年間だと27,600マイルになり、15,000マイル以上あれば国際線の往復の特典航空券に交換することもできます。
1.3.ショッピングマイル・プレミアムで2倍マイルがたまる
ショッピングマイル・プレミアム 3,300円(税込)に加入すれば、通常のお買い物で100円0.5マイルのところ、100円で1マイルたまります。
2倍でたまりますのでマイルをためるなら必要な費用と考えて加入しましょう。
ちなみにCLUB-Aゴールド以上のカードとCLUB ESTのカードは、ショッピングマイル・プレミアムが自動付帯なので追加費用はいりません。
1.4.さらにJAL特約店で2倍マイルがたまる
JALカード特約店での買い物で、ショッピングマイル・プレミアム加入時にはなんと100円で2マイルたまります。
ショッピングマイル・プレミアムに入っていない場合でも、100円で1マイルたまります。
JALカード特約店の2019年12月現在の人気トップ20位は上の画像の通りです。
この記事を書いている時点でお歳暮シーズンなので「大丸松坂屋オンラインショッピング」が1位になっていますね。
特約店の例を挙げると、
- 普段のお買い物:イオン
- ガソリン:エネオス
- コンビニ:ファミリーマート
- 書籍:紀伊国屋書店
- ドラッグストア:マツモトキヨシ、ウエルシア
- ファミレス:ロイヤルホスト
などが上位になっています。
マイルが2倍たまる特約店はたくさんありますので、普段利用するお店があればチェックしておいてJALカードで払うようにしましょう。
また、お店の入れ替わりがありますので、最新情報は公式サイトをご覧ください。
1.5.飛行機に乗るとボーナスマイルがもらえる
例えば、JALカードに初めて入会し、東京⇄福岡の往復航空券を購入し搭乗したとします。
種類はマイル積算率75%のウルトラ先得で、航空券代は往復25,000円だったとします。
ショッピングマイル・プレミアムには加入の前提で、マイルがどのぐらいもらえるかというと、
上の図のように、
- JALカードがない場合:850マイル (JMB会員のみ)
- 普通カード: 500+1,000+935=2,435マイル
- CLUB-A以上のカード:500+5,000+1063=6,563マイル
となります。
※ツアープレミアム(2,200円)には加入していない前提です。また、アドオンマイルは加味していません。
CLUB-A以上のカードでは、入会初年度だと6,563マイルがもらえます。65万円分のカード決済に相当するマイルです。
普通カードでも2,435マイルがもらえますので、JALカードを持っていると持っていないとでは大きな差になりますね。
計算は、
- 航空券をJALカードで購入:特約店と同じで100円2マイル。航空券25,000円で500マイル
- 入会後の初搭乗ボーナス:
- 普通カード:1,000マイル
- CLUB-A以上:5,000マイル
- 次年度以降は、毎年初搭乗時に普通カードは1,000マイル、CLUB-A以上は2,000マイルがもらえます。
- フライトマイルボーナス加算:
- 普通カード10%アップ:基本マイル567×往復2×積算率0.75×ボーナス1.1=935マイル
- CLUB-A以上は25%アップ:基本マイル567×往復2×積算率0.75×ボーナス1.25=1063マイル
となります。
1.6.JALマイルを効率よくためるならJALカードは必須
おさらいすると、JALカードを持つと
- 普段のショッピングでマイルがたまる
- 携帯電話・光熱費などの支払いでマイルがたまる
- ショッピングマイル・プレミアムで2倍マイルがたまる
- さらにJAL特約店で2倍マイルがたまる
- 飛行機に乗るとボーナスマイルがもらえる
とマイルをためるチャンスがグッと増えてマイルがどんどん貯まります。
マイルをためるならJALカードは必須ですね。
JALマイルがたまるカードは3種類あります。「JALカード」と「JAL提携カード」と「その他のカード」です。
- JALカード: JALカード公式サイトでメインで紹介されている株式会社JALが発行するカード
- JAL提携カード: イオンJMBカード
、JMBローソンPontaカードVisa 、TOKYU CARD ClubQ JMB - その他のカード: SPGアメックスなど
TOKYUは「JALカード」と「JAL提携カード」の2種類があるので注意しましょう。
なお本記事では「JALカード」をご紹介しています。
2.どういう順番でJALカードを選べばよい?
JALカードを選ぶ手順は、
はじめに、
・WAON、Suica、PASMOにチャージしたい?
・ディズニーが大好き?
といった視点でカードの機能やデザインを決めます。
次に、
・普通カードでよいか?
・JGC取得を目指している?
・家族カードは発行する?
・ゴールドカードやプラチナカードは希望する?
ということを考えながらカードタイプを選びます。
年会費がプラスで5,500円必要ですが、3,300円相当のショッピングマイル・プレミアムが付いていて、5,000円分のeJALポイントも毎年もらえて、メリットが盛り沢山なので20代の方にオススメです。
ディズニーはJCB一択。TOKYUならVISAかマスター。SuicaとOPならJCB。プラチナならJCB。
という順番です。さっそく見ていきましょう。
2.1 カードに欲しい機能やデザインを決める
2.1.1.JMB WAONを中心にショッピングをするのがマイルをためる近道
JMB WAONカードは、JALマイレージバンクのカードに電子マネーWAONの機能をプラスしたカードです。クレジット機能はありません。
JALカードとは別のカードです。発行は無料でこちらから発行することができます。
どうしてJMB WAONカードの話になるかというと、JALマイルを効率よくためるにはこのJMB WAONカードが必須になるからです。
JMB WAONにJALカードでクレジットチャージをして、JMB WAONで買い物をすると100円あたり1.5マイルたまります。
通常は100円1マイルですので50%アップでためられます。100円で1.5マイルの内訳は、クレジットチャージで100円1マイル+WAON利用200円で1マイルになります。
WAONはJALマイルへの交換の相性が良く、2019年9月時点で全国51万ヶ所で利用できるので、サクサクとマイルがたまります。
1)普通のお店でJALカード払い
2)JMB WAONで支払い:51万ヶ所
3)JAL特約店でJALカード払い:5万店
の3つのマイルのたまる多さを比べると、上の図のような順番になります。
まずJAL特約店ではJALカード払い、特約店でないお店でWAONが使えるお店ならWAON払い、残ったお店ではJALカード払い にしましょう。
2.1.2.WAONへチャージ・オートチャージができるカードは5種類
JMB WAONにチャージやオートチャージができるカードは、VISA、Master、JCB、TOKYU POINT ClubQのVISAとMasterの5種類です。
WAONにチャージできるカードはオートチャージもできますので、基本はこの5種類の中から選ぶと良いでしょう。
2.1.3.SuicaやPASMOのチャージ・オートチャージを利用するか
◆Suicaチャージを利用する場合
Suicaを普段よく利用していて利用額が多いなら、JALカードSuicaという選択肢もあります。上の写真左側のカードです。
ただし、WAONにチャージができないのであまりおすすめではありません。
上述のWAONにチャージできるJALカードと、JALカードSuicaの2枚持ちすることもできますが、利用金額が少ない場合には年会費がもったいないので、おすすめはJALカードSuicaの代わりに「ビックカメラSuica」を併用することです。上の写真の右側のカードです。
ビックカメラSuicaは初年度年会費無料ですし、次年度以降もSuicaチャージなどで年1回以上利用すれば524円(税込)の年会費が無料になります。
ビックカメラSuicaでSuicaにチャージやオートチャージするとJREポイントが1.5%たまります。たまったJREポイントは、
JREポイント1.5% → ビックカメラポイント1.5% → JRキューポ1% → PONTA1% → JALマイル0.5%
のルートで交換すれば、JALカードを持たなくても年会費無料で 0.5%の還元率でJALマイルに交換できます。
交換ルートは下記をご参照下さい。
◆PASMOチャージを利用する場合
PASMOにチャージできるカードは、JALカードTOKYU POINT ClubQか、小田急のJALカードOPクレジットの2枚です。
JALカードOPクレジットはWAONにチャージができないので、小田急百貨店や小田急での利用額が多くない場合には、TOKYU POINT ClubQの方がオススメです。
小田急関連でのポイントを取りこぼしたくない場合には、JALカードではなく、上の写真の一番右の普通のOPクレジットカード
ただし小田急ポイントは、JALカードOPクレジットを持っていないとJALマイルに交換できませんので、あくまで小田急ポイントを取りこぼさないための1つの方法とお考えください。
WAONでマイルをためたい + 小田急関連でもマイルをためたい、という場合には、上述のWAONにチャージできる5種類のJALカードのうちの1枚と、JALカードOPクレジットの2枚を持つ方法しか今のところありません。
WAONで貯める方がマイルがたまりやすいと思いますので、PASMOチャージを利用される場合には、JALカードTOKYU POINT ClubQをお勧めします。
2.1.4.ディズニーデザインにしたいならJCB一択
ほとんどSuicaもPASMOも利用しないなら、JCBも良いと思います。私はJAL・JCBカードを利用しています。
JCBの場合はディズニーのデザインも選べます。ディズニーのデザインは公式サイトをご確認ください。
2.1.5.迷ったらTOKYU POINT ClubQ
迷ったらWAONにチャージできるVISA、Master、JCB、TOKYU POINT ClubQのVISAとMasterの5種類から選ぶと良いと思います。
あえておすすめするならTOKYU POINT ClubQのVISAかMasterをオススメします。
2.2 カードタイプを選ぶ
JALカードには大きく4種類のカードタイプがあります。
4種類とは、普通、CLUB-A、CLUB-Aゴールド、プラチナです。
カードタイプとは一言でいうとカードのランクです。ランクが上がると決済可能額や特典が増える代わりに年会費もアップします。
JALカード公式サイトより引用
全てのカードタイプで、ショッピングマイル・プレミアム加入時は、買い物でたまるマイルは基本100円 1マイルで同じです。
普通、CLUB-A、CLUB-Aゴールド、プラチナ全て同じです。
そのため無理して高いカードタイプを選ぶ必要はありません。あとから切り替えすることもできますので、決済額などに応じてご自身に必要なカードタイプを選びましょう。
2.2.1.気軽に持ってお試しするなら普通カード
まずはお試しで持つなら普通カードです。年会費2,200円と一番安く、初年度は年会費無料。家族カードも会費が1,100円で、初年度年会費無料と手軽に持ちやすいカードになっています。
カードデザインはシルバー色です。
2.2.2.JGC取得を考えているならCLUB-A以上のカード
JGCの取得をお考えでしたらCLUB-A以上のカードをおすすめします。普通カードにはJGCは付帯させることができないからです。
JGCとはJAL Global Clubの略で、JALの上級会員のステータス の1つです。JGCになると予約の優先があったり、サクララウンジを利用できたり、荷物が優先的に出てきたりという魅力があります。
JGCは上の画像のように、JALカードにプラスで中央部に「JAL Global Club」と記載され、CLUB-A以上のカードでなければ付帯させることができません。
JGC修行後に普通カード→CLUB-A以上のカードにアップグレードする場合、カードの審査落ちのリスクがあります。そのためJGCの取得をお考えでしたらCLUB-A以上のカードを持ちましょう。
ちなみに、JGCの家族カードの年会費は上述の表とは違い、最低でも11,000円かかります。上級会員の恩恵を受けられるので仕方ないですね。
2.2.3.ご夫婦なら家族カード発行し家族プログラムに参加して2馬力でためたい
ご夫婦なら家族カードを発行して、それぞれのお買い物でチャンスを逃さずマイルをためたいですね。JALカード家族プログラムに登録すれば、合算してマイルをためることができます。
家族カードを発行する場合には、家族カードの年会費も考慮して選びましょう。
2.2.4.お子様にはJMBカードを発行
18歳未満のお子様がおられるなら、無料のJMBカードを発行し、家族プログラムに登録しておきましょう。
マイル積算対象の飛行機に搭乗すれば、毎年初回搭乗で1,000マイルがもらえてお得です。
2.2.6.普通カードとCLUB-Aカードの差は4点
普通カードとCLUB-Aカードの差は大きく4点です。
- 入会後初搭乗ボーナスが1,000→5,000マイルにアップ
- 翌年以降は初回搭乗ボーナスが1,000→2,000マイルにアップ
- フライトマイルボーナス10%→25%にアップ
- 国際線でのビジネスクラスチェクインカウンターが利用OK
初年度はボーナスマイルが4,000マイル違ってきます。
2年目以降は1000マイルの差なので飛行機に年に10回以上=22000マイル以上乗ってフライトマイルボーナスの恩恵を受ける場合でなければ、普通カードで良いと思います。
ただし、上述のようにJGC取得をお考えでしたらCLUB-Aにしましょう。
2.2.7.CLUB-AカードとCLUB-Aゴールドカードの差は主に4点
CLUB-AとCLUB-Aゴールドの違いは主に4点あります。
CLUB-Aゴールドには
- 国内空港+ハワイのカードラウンジが利用できる
- ショッピングマイルプレミアム無料
- 航空機遅延保険
- アドオンマイル
が付帯しています。
1.のカードラウンジは他のゴールドカードやSPG アメックスなどのラウンジを利用できるカードをお持ちであれば代わりになると思われますので、ゴールドカードを選ぶ価値はあまりないかなと思われます。
2.は3,300円でショッピングマイル・プレミアムに加入すれば良いですし、3.はさほど利用することも多くないと思われます。
4.のアドオンマイルはJAL航空券やJALツアー購入時に、通常の決済マイルとは別に「100円=1マイル」ボーナスがもらえる特典。JAL航空券は特約店なので2マイルに1マイルがボーナスでプラスされて、100円で3マイルになります。飛行機によく乗る場合は検討しても良いかもしれません。
2.2.8.ゴールドとプラチナの差は3点
プラチナの場合は下記が付帯します。
- コンシェルジュサービス
- プライオリティパス
- アドオンマイル
1.のコンシェルジュサービスや2.のプライオリティパスが付帯していて年会費34,100円は割安です。他では5万円以上することが多いです。
2.のプライオリティパスは、140以上の国や地域、500以上の都市で1,400以上のラウンジを利用できます。
3.のアドオンマイルはJAL航空券やJALツアー購入時に、通常の決済マイルとは別に「100円=2マイル」ボーナスがもらえる特典。JAL航空券は特約店なので2マイルに2マイルがボーナスでプラスされて、100円で4マイルになります。裏ワザを使わない場合なら最大の還元率ですので、飛行機によく乗るなら価値があります。
その分、会費も家族カードの会費も上がりますので総合的に考えましょう。
2.2.9.迷ったら普通カード
もしあれこれ迷って決められないようでした、まずは普通カードでお試ししましょう。後日カードタイプを切り替えることもできます。
2.3 20代ならCLUB ESTをプラス
ここまでで、カードの機能+カードタイプ が決まったと思いますが、もし20代の方でしたらCLUB ESTをプラスすると良いと思います。
CLUB ESTは普通カード・CLUB-Aカードの場合では、年会費が5,500円(税込)がプラスアルファで必要ですが、3,300円相当のショッピングマイルプレミアムが含まれていて、5,000円分のeJALポイントも貰えるのでメリットが盛り沢山です。わたしも20代だったら入りたいですw。
CLUB ESTには9つもメリットがあります。
- eJALポイントが毎年5,000円もらえる
航空券、ツアーにつかえます。
有効期限は1年ですが、追加でマイルをeJALポイントに交換することで延長していくことができます。 - CLUB EST会員は100マイルからeJALポイントに交換できる
通常は5,000マイルから交換ですが、100マイルから交換できますので使えなかったeJALポイントの有効期限を伸ばすのも簡単です。 - 国内線サクララウンジが年間5回無料。なんと同行者1名も無料
上級会員の疑似体験ができますね。 - 入会搭乗ボーナスが5,000+プラス1,000=6,000マイル もらえます
CLUB-A〜プラチナカードより1,000マイルも多くもらえます - 毎年初回搭乗ボーナス2,000+プラス1,000=3,000マイル もらえます
CLUB-A〜プラチナカードより1,000マイル多くもらえます。 - フライトマイル25%アップ+プラス5%=30%アップ
CLUB-A〜プラチナカードよりも5%多くもらえます。 - ショッピングマイル・プレミアム3,300円が無料。マイル2倍で100円で1マイル。
通常追加費用の3,300円が無料です。最初から100円で1マイルがたまります。 - 国際線ビジネスクラスカウンターでチェックインOK
海外旅行の混雑をスルーできます。CLUB-A以上のカードと同等の特典です。 - マイルの有効期限が3年→5年に延長
5年あればマイルが十分にためられますね。
メリットがたっぷりで、ラウンジでリッチな気分を味わえますので年に1回飛行機にのるならぜひプラスしましょう。
2.4 カードブランドを選ぶ
ここまでで、カードの機能+カードタイプを決めていただいたと思いますので、あとはカードブランドを選ぶだけです。
- TOKYU POINT ClubQ の場合 → VISA、マスター、どちらか。
- Suica、OP の場合 → JCB
- ディズニーデザインの場合 → JCB
- PASMOやSuicaを使わない場合 → JCB
- プラチナ の場合 → JCB
になると思います。
TOKYU POINT ClubQ の場合、VISAとマスターはどちらでも良いと思います。
普段ご利用のカードとは違うブランドを選んでもよいでしょうし、普及率が高く無難なVISAを選んでもよいと思います。お好みで選びましょう。
おまけ 学生なら学生専用JALカードnavi
18歳以上30歳未満の学生のお子様がおられたら、家族プログラムに加入してマイルを共有すると良いです。お父さんお母さんがためたマイルでお子様が少ないマイルで海外旅行にいくこともできます。
※2020年4月1日より、JALカード naviの特典が一部変更されました。気になる方は公式ページをご参照ください。
3.まとめ:おすすめカード厳選5枚
JALカードを選ぶ手順は、
- STEP.1 カードに求める機能やデザインを決める
- STEP.2 カードタイプを選ぶ
- STEP.3 20代ならCLUB ESTをプラス
- STEP.4 カードブランドを選ぶ
でした。
ここまでであなたにぴったりのカードを選べたと思いますが、最後に厳選のカード5枚(5種)をおすすめします。
おすすめ第1位は、普通カード TOKYU POINT ClubQ です。WAONもPASMOもチャージでき、東急百貨店や東急ストアや東急ハンズなど東急グループでTOKYUポイントもたまります。便利に利用できて年会費が2,200円とお得で使いやすいカードです。初めてJALカードをもつ方にもオススメです。VISAかMasterはお好みでお選びください。
おすすめ第2位は、普通カードJCBです。WAONにチャージできて、日本のカードブランドならではの細やかなキャンペーンがよく開催されています。年会費も2,200円とお手軽にJALカードを持つのにぴったりです。ディズニーデザインも選べます。
おすすめ第3位は、CLUB-A TOKYU POINT ClubQ です。JGCを目指す人や飛行機によく乗る方にオススメです。WAONもPASMOもチャージできて東急グループの利用でTOKYUポイントも貯まるワンランク上のカードです。
おすすめ第4位は、CLUB EST 普通カード TOKYU POINT ClubQです。20代の方ならメリット盛り沢山でオススメです。WAONもPASMOもチャージでき、東急グループでTOKYUポイントもたまります。VISAかMasterはお好みでお選びください。
おすすめ第5位は、学生専用JALカードnaviです。18歳以上30歳未満の学生の方なら在学中は年会費が無料のJALカードnaviをおすすめします。WAONへもチャージができ、ショッピングマイル・プレミアムとツアープレミアムが無料でついてきます。親御さんがJALカードをお持ちなら家族カードプログラムでマイルを共有しましょう。減額マイルキャンペーンを利用すれば国内線1区間3000マイルで交換できて大変お得です。
ちょっと待った! JALカードを申し込む前に↓↓↓を読みましょう♪
JALマイラーなら↓カード3枚セットでマイルをためましょう
JAL航空券を買うときやJGC修行をする時には↓をチェック